SSブログ

Hasegawa 1/48 Bf109F-4の製作(その4) [WarBirds]

 製作中のハセガワ1/48、Bf109F-4は基本塗装の段階に入りました。
48Me109F4_069.jpg
 まず主翼端、機首、プロペラスピナー、および胴体後部に白を吹きつけます。今回はまずガイアノーツのサーフェイサーEVOの白を吹き、その上から同じガイアノーツのアルティメットホワイトを重ねました。
 前回のズベズダのキットは翼端の白がありませんでしたが、今回のマーキングでは上下とも白を塗りました。これは敵味方識別と地中海方面配備部隊を表す塗装だったようです。
48Me109F4_070.jpg
 敵味方識別といえば、ドイツ空軍でよく見られるのが、機首下面、エンジンカウリング下側のイエローではないでしょうか。これはバトル・オブ・ブリテンのころから採用され、けっこう長く使われていたのではないかと思います。
 このような味方識別用の塗装では、他に日本海軍が主翼前縁に塗った黄橙色や、英米軍がノルマンディー上陸作戦時に使っていた白黒のストライプなどがあります。上空で航空機同士が識別するためだったり、地上の友軍対空砲火を避けるためだったりと目的はいろいろのようですが、興味深いかな、と思います。
 もっとも、地中海戦線の白とか、東部戦線の黄色、のようなドイツ空軍の戦域色はなんのためなのか私は知らないので、機会があれば調べてみたいなと思いました。
48Me109F4_071.jpg
 で、そのカウリング下面のイエローです。ここもアルティメットホワイトで下地をつくった上で、他の白い部分をマスキングし、Mr.カラーのRLM04イエローを重ねました。

 次はパネルラインに沿ってシャドウを吹いてから、機体上下の基本色を吹きつける予定です。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

(The Gamers) Vimeiro..Hasegawa 1/48 Bf109F.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。