SSブログ

リーヴァージェットバイクの製作(その1) [ウォーハンマー40000]

 穴埋め企画のロンドン旅行記はちょっと一休みして(と、なんか本末転倒気味ですがw)、ウォーハンマー40kのダークエルダー、リーヴァー・ジェットバイクを組み立て始めました。

 「スピード狂」であるダークエルダーにはファスト枠のユニットが何種類かあるのですが、私はこのリーヴァーがお気に入りです。モデルは昨年11月にウィッチやレイダーなどと一緒に出た新金型で、モールドの繊細さも組みたてやすさも一級品で、組みたてていてとても楽しかったです。
reaver001.jpg
 上の画像は芯となるモノコックフレームと、そこにつく基本的なパーツ類。モノコックは左右貼り合わせですが、ぴったりと合わさるうえに、後からつくパーツによって合わせ目の多くが見えなくなってしまう親切設計です。実際、ゲート跡を丁寧に処理するだけですぐに形になっていきます。
 3機分のパーツが含まれているのですが、ノーズカウリングと左右とシート後方のウィングはそれぞれ4種類ずつ入っています。モノコックをスクラッチすれば4機作れそうな感じw。
 一方、あまりにモールドが繊細で、ウィングチップが折れてしまっているパーツがありました。幸い折れたパーツは箱の中から見つかったので修復して使用しました。
reaver002.jpg
 ジェットバイク3機が並んだ状態です。コクピット前方にポップアップ式の照準機があり、そのパーツはステーの長さを変えることで収納状態と展開状態を選べます。上の画像ではまだ照準機を取りつけていませんが、これは目立つ位置にヒケがあったためで、タミヤのラッカーパテで埋めて修整しているところです。

 先日、練馬の例会が終わった後、食事中に「リーヴァーはいいですね」と言ったら、けっこう反応が薄くてw、「だってターボブーストで72cm移動ですよっ」と続けても、さらに空気は冷たい感じに。
 そのときはそこで話を止めてしまったのですが、次に言いたかったのは「72cm移動して、6台のユニットなら6D3回(平均12回)のS4自動ヒットですよっ」だったのですが、これを言っていれば真相がわかったんですよねーw。
 というのはどうもその時点で日本語版のコデックスには誤訳があったらしく、上の「レーザーヴェイン」という武器は「1スコードにつきD3回」と書かれていたらしいのです。それじゃ弱いですってw。最近の改訂でそこは修整されたようなので、一安心ですw。

 今回はジェットバイク本体だけを組みたてて、このまま塗装に移る予定です。というのはライダーは例によって男女混合なので、同じバトルフォースに入っていたウィッチやウォリアーとともに「女体化」作業を行おうと思っているためで、エポキシパテを使う作業はまとめて行った方がよいということで後回しにしました。

 次回はバイクの塗装、あるいは一緒に塗装しようと思っているレイダーの組み立て? それともなにもしなくて旅行記が続くか、まだ未定です~w

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。