SSブログ

OCSの新作Beyond the Rhine(MMP)(その15) [ウォーゲーム]

 アルデンヌ攻勢、女王作戦に続き、OCS最新作Beyond the Rhine(MMP)に含まれているもうひとつのショートシナリオ「ノルトヴィント」の初期配置を並べてみました。
BTR011.jpg
「ノルトヴィント作戦」はドイツ軍が、アルデンヌ攻勢がピークを過ぎた1945年初頭に、西部戦線南部のザール/アルザス方面で行った小規模な攻勢作戦です。
 上の画像はほかの2つと同じく連合軍側つまり西側から撮影した地図なので、画面左が北側になります。状況設定は13ターンの長さで、画面のように地図1枚の2/3程度を使用します。
 画面で赤い円を記した地点が勝利条件ヘクスで4カ所あります。ドイツ軍はこのうち2カ所を状況設定終了時に補給下の状態で確保していれば勝利。連合軍は上記4カ所すべてを確保したうえで、ヘクス20.xx列以南(アルザス)のライン西岸からドイツ軍ユニットを一掃するか、勝利条件ヘクス3カ所を確保しつつ少なくとも西方防壁1ヘクスを占領すれば勝利します。上記以外の結果は引き分け。
 初期配置を見ると、両軍は今日の独仏の国境線に沿って対峙していて、アルザスではドイツ軍の第63軍団が突出している形になっています。
 作戦全体の流れは、ドイツ軍は上記の突出部を可能な限り維持しつつ、ザール地方で米軍戦線を突破したい、という感じでしょうか。
BTR012.jpg
 上の図は最初の図の左側(北側のザール戦線)を拡大したものです。ドイツ軍はノルトヴィント作戦の攻勢用に第39装甲軍団配下に第21装甲師団、第17SS装甲擲弾兵師団、第25装甲擲弾兵師団、さらに予備部隊として第10SS装甲師団と第655戦車猟兵大隊(ヤクトパンター装備)が画面外ですが、ザール/アルザスの屈曲部(画面でレベル3陣地が並んでいるあたり)の後方に待機しています。
 これに対し米軍は機動戦力としては第14機甲師団があるだけで、ほかにフランス軍の第2機甲師団がありますが、装備か兵員のいずれかが不足していて3つの戦闘団すべてがステップ損失状態です。
 ドイツ軍はしかし、ここから10ヘクス近く前進しなくてはいけないので、作戦が簡単かどうかはわかりません。
BTR013.jpg
 こちらは地図の南半分、アルザス方面です。画面左上にストラスブールが位置しているので、ほとんどスイスに近いライン川上流地域ということになるかと思います。画面中央を右下から左上に向かって流れているのがライン川、青い六角形はかつてフランス軍が建設したマジノ線、赤い六角形がドイツ軍の西方防壁(ジークフリート線)です。
 連合軍は自由フランス軍が主体で、ライン川西方のドイツ軍突出部を第1、第5機甲師団で挟み撃ちにしている格好ですが、北方の第2機甲師団と同じく両師団ともステップ損失状態なうえ、一部に地形が険しい部分があるので、ここをどう攻めるか、あるいはドイツ軍がどう守るかはなかなか興味深い問題かもです。

 この状況設定は、地図が広いわりにはユニット数がさほど多くなく、初期配置の密集ぐあいから両軍とも攻勢を行える地点が限られているので、もしかしたらBtRでいちばんプレーしやすい状況設定…かどうかはわかりませんが、がっちがちに両軍が対峙している「女王作戦」よりとっつきやすい印象はあるかもです。
 そのうえで、まずは女王作戦を試しにプレーしてみようかな、とは思っているのですが。なにしろA4サイズ程度のスペースでプレーできるのでw
 女王作戦は連合軍、アルデンヌ攻勢はドイツ軍が攻勢を行う側ですが、アルデンヌの場合は連合軍の反撃も重要な要素ですし、このノルトヴィントは北方ではドイツ軍が、南方では連合軍側が攻勢を行うという変則的な状況設定になっています。
 OCSシリーズは補給の配分とモメンタムの維持が重要な要素で、戦役ゲームをやってこそ真価が味わえるという主張があって、それは説得力があると思いますが、こうしてみると最近作のショートシナリオも、それぞれなかなか工夫があって興味深く、ぜんぶ試してみたくなります。

 というわけで、ながながとBeyond the Rhineのコンポーネントについてご紹介してきました。近々プレーしたらまたご報告しますが、とりあえずはここで一段落ということになるかと思います。
 それにしても新作ウォーゲームをこんなに集中して紹介するのは初めてでした。それだけOCSが魅力的ということかもしれませんが、BARのようなほかのお気に入りシリーズもこんな感じで取り上げてみたいと思っています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。